2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
お菓子作りをしました。夫が育てたサツマイモを使ったオリジナルスイートポテトです。オリジナルといってもサツマイモとホイップしていた残りの生クリームとトムヤムクンに入れて残ったココナッツミルクをまぜたものに紹興酒に入れる為に買ったザラメの残り…
今朝は次女もスムーズに起きてくれました。 最近次女が気に入っている朝ごはんは、卵マヨトーストです。 食パンの上にマヨネーズでふちを作って溶き卵をそぉーっと流します。 トースターで4,5分焼く 朝ごはんも終え、歯磨き、着替え、そして髪を結ぶ。 最近…
先程仕事を辞めた経緯、そのことによって自分に必要なものがみえたという内容のブログを公開しました。 sky-clouds.hatenadiary.jp こちらのブログに書いたように、仕事上のトラブルなどで心が疲弊していました。仕事で嫌なことがあっても、帰宅し夫に聞いて…
昨日の小学校のイベントで久しぶりに近所に住む友人と話す機会があった。その友人から「今、何の仕事してるの?」と聞かれ「今はしていない」と私は答えました。 その友人は6年間同じ場所で勤務しているそうです。私は仕事復帰して3か所務めましたが長くて1…
今朝は次女が私の目覚まし時計で目を覚まし、私と一緒に起きることができました。 表情もとてもスッキリしています。 昨夜は寝室に行く時間をいつもより30分早めにし、次女と手をつないで寝たのが効果的だったのかもしれません。 朝ごはんは昨夜の鍋の出汁を…
人間ドックも終わったので、今日の夕食はお家焼肉です。 人間ドックなんて気にしてないつもりでいましたが、実は気にしていたので、今日は思いっきり食べ飲みしたいと思います。 あんずのお肉の工場直売所へ買い出しへ向かいます。 meatfactory-atm.com こち…
人間ドックのため、朝から電車に乗り博多駅へ向かいます。 久しぶりの満員電車にどっと疲れが押し寄せます。 博多駅に着くとさらに人は多く、前に進むのも一苦労でした。 夫は毎日これを味わっているのだと思うと、感謝の気持ちでいっぱいになります。 今日…
友人と友人の子供とドライブに行ってきました。特に行き先も決めていなかったので、海沿いをドライブし、神社へ行きました。神社には鯉の餌やりが出来たり、ヤギなどもいたり、階段や散歩コースがあるため、友人の子供も喜んでいました。 神社には何かときっ…
今朝は、次女の機嫌がすこぶる悪かった。夜、寝る前には「明日も自分で起きてくるから」と可愛い言葉を言っていたものの、今朝6時半過ぎても起きてきません。1階から呼びかけると、長男は起きてきました。もう一度呼びかけても応答はありません。 起こしに向…
ショッピングモールでは2週間前くらいからクリスマスソングが流れていたり、近くの公園ではイルミネーションが始まっていたり、年末が近づいているのを感じます。 今年ももう終わるのかという素直な気持ちとなんだか分からない焦りのような感情も少し押し寄…
とても嬉しい出来事がありました。 小3の次女が目覚ましを使って1人で起きてくれたことです。 他のご家庭では当たり前のことかもしれませんが、我が家では記念すべきことなのです。 いつもの朝は、6時半になると次女を起こしに行く→機嫌をとる→おんぶで1階…
日々前向きに生きることをモットーに生活しています。でも、心は日々ゆらいでいます。雲と同じように刻々と変化しています。どよーんと曇ったり、さぁーっと真っさらな明るい気持ちになったり、時には涙したり。 刻々と変化する空 最近肌寒くなったので、子…
最近シクラメンの魅力に気づき、4種類のシクラメンを買ってきました。 シクラメンの花言葉は「遠慮」「内気」。日本人が美しいとする奥ゆかしさを備えた可愛らしい品種が数多くあります。10月~3月開花。(株式会社ハクサンHPより) シクラメン ジックス 天…
自転車で買い物へ向かい、駐輪場に自転車をとめて、ふと空を見上げた。飛行機雲がレース模様になっていて可愛いなと思った。 買い物を終え、両手にたくさんの荷物を抱え、空をもう一度見上げる。先程のレース模様の雲はなくなっていた。少し残念に思った。で…
10月の半ばの台風が過ぎ去った翌日から明らかに元気をなくしていたマイヤーレモン。 夏の照り付ける日差しで弱っていた上に、台風の影響なのか、葉が完全に枯れてしまいました。 思い切って、ばっさりカットしてみました。半月ほど何の音さたもなく、もう駄…
ただいまテンパり週間です。 月に1度はきます。 何かに追われ、何かに焦り、空回りしている。 私は何をしているんだろうと何度も心でつぶやく。 大きく見れば大したことない出来事のはずなのに、必要以上に重たく考え、神経質に心配になってしまう。 そのせ…
長女の卓球の大会がありました。絶賛、思春期反抗期の長女なので、試合も見に来て欲しくないだろうと思っていました。そんな長女が「大会を見に来て欲しい」というので、何を置いても行くしかありません。前日は台風の影響で大雨、大嵐です。 大会が中止にな…
本に挟んだまま忘れていた四葉のクローバー 本の断捨離中にパラパラとページをめくると、5年前沖縄にいたころに見つけた四葉のクローバーが出てきました。しおりにしようと、本に挟んだまま忘れてしまっていました。幸せは意外と自分の中にあったんだなと気…