2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で7月も終わりますね。 夏休みも残り26日です。 いつまでもあると思っている子供たちに 「早く宿題しなさい」 早く食べなさい、早く準備しなさい、早く寝なさいなど 思わず言ってしまいます。 よく育児書などには「早くしなさい」という言葉は、 指示待…
朝から「プールに行きたい!」と言う娘。 冗談のつもりで、 「家のプールで遊ぶ??」と聞くと、 意外と食いつき、ノリノリです。 プールといっても、我が家のプールは幼稚園の時に使っていた 1メートルほどのプールです(/ω\) 小学5年生と小学3年生の子供…
夫が読まなくなった本を単身赴任先からたくさん持ってきました。 処分しようか、売りにいこうか、何日も山になった本を放置していました。 心の片隅にいつもその本たちがあり、 まだ綺麗な本を捨てるのも勿体ないし、 わざわざ売りにいっても、わずかな金額…
おはようございます。 私は毎朝一番に雲をみます。 みなさんは 心が疲れていませんか? 私は以前、心が疲れ果て、自然と涙が出てきたり、 何も興味がわかなくて、明るい気持ちになれなくてどうしたらいいか わからなくて、もがいていました。 でも、平日ワン…
長い夏休み、今日は何をしようか? 子供たちが スマホやゲームばかりの毎日で困っていませんか? 我が家の小学生との子供との過ごし方は図書館に行ってみたり、 今流行りの「シャインマスカットボンボン」という飴のようなグミのような お菓子を作ってみたり…
こんにちは! 今日は久しぶりのどんより雲です。 暑さのせいで疲れがたまって 朝からやる気がでない、、、 と そんな方へ私のやる気スイッチが入る方法を紹介します。 人は1日に最大3万5000回選択し決断していると言われています。 朝起きて、何を食べるか、…
おはようございます! 今日も朝から暑いですね。 疲れがたまってきていませんか? 私が疲れを感じた時の救世主をお伝えします。 子供たちが四六時中いるので、自分のペースで動けず、 昼過ぎにはどっと疲れが押し寄せます。 そんなとき、自分でつけた梅ジュ…
おはようございます。 朝起きて窓を開け、朝1番の風を感じるのが好きです。 今朝は気持ちよい風が吹いていました。 娘の成長を感じたお話をします。 昨日、次女が美容室で伸ばしていた髪を15センチほどカットしました。 次女は我が家の中で、1番気が強く、…
こんにちは。 夏休みは忙しく、なかなか自分の時間がとれないですよね。 子供優先で自分を犠牲にばかりすると、 イライラしたり、ストレスがたまって、 子供との関係もうまくいかなくなり 悪循環。 ここで、私の夏休みをハッピーに過ごす方法 をご紹介します…
今日は長男が合宿から帰ってきました。 久し振りに会った顔は、泣きそうな仏頂面。 長男なりに色々な経験をし、色々な思いがあるのでしょう。 合宿の間、引率していただいた役員の方が試合の動画や様子を送ってくれていました。 まだ初めて1ヶ月での合宿。 …
今日は朝から長女と喧嘩して落ち込みモードです。 喧嘩の理由は、長女から 「お母さんは話しても反応が薄い」 と言われた事がきっかけです。 喧嘩と言っても言い合ったわけではないのですが、 思ってもみなかった言葉だったので、 悲しかったのです。 そんな…
おはようございます! 今日は我が家の長男の初合宿のため、 家族で見送りに行ってきました。 妹はお兄ちゃん大好き。 今まで離れて生活したことはなかった為、寂しくなって半べそでした。 私も、長男だけで親元を離れ、宿泊をするのは 初めての事なので、不…
おはようございます! 今日も1日暑くなりそうですね。 今までの私だったら、今日も汗いっぱいかいて 疲れるだろうなぁ~ 早く夏が終わればいいのに、、、 そう思っていました。 でも 今は、いっぱい汗をかいて、新陳代謝がよくなって、美肌になれるかも♪ と…
おはようございます! 小学校の子供たちは、今日から給食なしです。 もう夏休みも始まったと同じ。 3食作らないといけない地獄!?の日々が始まるのです。 余裕が全くなく、朝ごはんは菓子パンは当たり前。 もちろん、和食を中心とした朝ごはんは理想でした…
初めてブログを開設します。 今、子育てで悩んでいる方、転勤族で周りに頼れる人がいなくて孤独を感じている方 自分らしさがわからなくなってしまっている方に見ていただきたいなと思って開設しました。 結婚して丸14年がたち、中2長女、小5長男、小3次女の3…
読み込んでいます…