2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
私の住むところでは、台風が過ぎ 秋の気配を感じる風が吹いています。 台風が秋を呼んできました。 あんなに暑い夏を変えることができるのは、 何か大きなものでないと変化することができない。 ふと思うことは、人間社会でも似たようなものだなと感じます。…
今日は家にあるもので食事を作ります。 先日見たテレビでの卵サンドが頭に染みついていたので 朝食は卵サンドを作りました。 zip.shigeyuki.net まねて作ってみた卵サンド コツは、4つです。 ①パンにバターを塗ること ②卵の固さはしっかりと ③マヨネーズをい…
今日は台風のため、子供たちと家で過ごします。 暇をもてあました次女が「カラオケしたい」と 言い出したので、おうちカラオケをすることにしました。 www.nintendo.com 我が家の長男は大きな音が苦手なので、 音量も小さめエコーも少なくなので、カラオケ店…
最強クラスの台風10号がきていますね。 子供たちが通っている小学校では、明日明後日の休校の連絡がきました。 やっと明日から昼ご飯作りから解放される~と思っていたのですが。 安全第一なので仕方ないですね。 みなさんは事前の備えはしていますか? 去年…
今日から、2学期開始です。 長い夏休み、みなさま大変お疲れ様でした。 我が家の子供たちは、昨夜はあれがない、これがないと大騒ぎでした。 だから早目に準備しといてってあれほど言ったのに。 夏休み早々から何かと毎日忙しかったため、 夏休み始まってす…
早起きをして長男とラグビー観戦です。 www.rugby-japan.jp 倒れても立ち上がり、少しでも前へと進んでいくラグビー選手たちの姿は いつもパワーをもらうことができます。 そして、激闘を終えたあとは敵味方、勝者や敗者は関係なく、お互いの健闘を たたえ合…
脳が疲れた~!!!と悲鳴をあげています。 夏の疲れだろうか、無理をしずぎたのだろうか 気づかないつもりならわからせてやるといった風に 頭がとてもとても重たいのです。 みなさんは夏の疲れは出てきていませんか。 完全にダウンしてしまう前に、少し立ち…
借りていた本を返却するため図書館へ行きました。 みなさんは最近ワクワクしていますか。 今日は手軽にお金もかからずワクワクする方法をご紹介します。 それは図書館へ行くことです。 図書館に来ると何を借りようかとワクワクしてきます。 図書館は市町村に…
車の6カ月点検がありました。 点検の待ち時間も子供たちが遊べるようにボルダリングがあり、 飽きることなく過ごす事ができました。 低いので簡単そうにみえましたが、意外と難しいと言って、1時間飽きずに楽しんでいました 長女によく「お母さんの時とは時…
朝から心がざわざわしています。 ざわざわの原因は自分で分かっているような、分からないような。 そんな状態だからざわざわしているのかもしれません。 みなさんも心がざわざわする時はありませんか。 ざわざわしだした時は要注意です。 ざわざわが続くと、…
今日は父の病院についてきています。 3年前に手術をし、定期的に検査を受けています。 定期検査で異常が見つかったため、 再検査とのことです。 病院は、実家から45キロ離れた車で1時間はかかるところにあります。 父はいつも1人で行ってるので、 今回も1人…
今日は夫が単身赴任先の大阪へ帰る日でした。 今回の夏休みは、 家族そろって過ごす事ができたので、 なおさら別れが寂しくなります。 みなさんは、 当たり前に過ぎていく日常を 大切に過ごせていますか。 私は夫と離れて暮らす単身赴任生活を 始めるまでは…
今日は失敗づくしの1日でした。 メルカリを始めて1ヶ月がたち、 今までは本しか売っていませんでしたが、 次のステージに進むため、 子供たちの使わなくなったリュックを2点売ることにしました。 ものの数時間で2点とも購入していただけました。 嬉しいもの…
日中はまだまだ残暑が厳しいですが 昨日の夜、ポストまで散歩に出たところ 秋の気配を感じました。 夏がもうすぐ 終わると思うと寂しくなります。 まだまだ夏を感じるため、 ドライブがてら海を見に行きます。 ついでに家から車で10分ほどの お魚センターへ…
大阪旅行に続き愛媛への帰省で、 疲れて久しぶりにほぼ寝て過ごす1日になってしまいました。 今日はブログに書くネタがないなぁとつぶやく私に、 長男が「寝ただけにネタがない?」とニヤリとしています。 ブログを始めて1ヶ月が経ちます。 これまでは、私が…
今日は夫の実家から自宅へ帰る日です。 ある夫の一言で、 私の感情が爆発してしまいました。 みなさんも帰省中や旅行のときに、 怒りが爆発してしまった経験はありませんか。 怒りの感情はやっかいだ。 長引かせないほうがいい。 怒りの感情が爆発したときに…
柳井港~愛媛へ https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4e9cb974926f9ac45e5e561d3bb5784aaaadb3 news.yahoo.co.jp このニュースを見て うまいこというなぁと思う。 帰省スルー、帰省ブルーだなんて。 今回の私は、 いわゆる帰省ブルーです。 なんていうと、 …
sky-clouds.hatenadiary.jp sky-clouds.hatenadiary.jp 3日目。 あべのハルカスへ行きます。 http://www.abenoharukas-300.jp/observatory/ 今日は携帯があるのも確認して、 準備オッケーです。 駅に着き、 子供たちにICカードを渡します。 長女、次女に渡し…
sky-clouds.hatenadiary.jp 2日目の朝。 いつも日頃の習慣で6時半に目覚めてしまうのですが、 昨日の疲れからか8時まで寝ていました。 2日目は 10時~出発し、 ららぽーと EXPOCITY に行きました。 【日本最大級の大型複合施設】EXPOCITY-エキスポシティ- E…
我が家の旅行はいつもスムーズにはいきません。 旅行にハプニングはつきものだというけれど、 ハプニングはないほうがいい。 今日から3泊4日で単身赴任中の夫がいる 大阪へ旅行に行きます。 出発の朝、 荷物をつめようと1年ぶり位にスーツケースを開くと リ…
舌の置場所が、大事ということを みなさんは知ってましたか? 先月の話です。 市町村から300円で受けれる歯科健診はがきが届きました。 しばらく行けてなかったし、 この機会にみせておこうと受診してきました。 その時に歯科衛生士さんに 「舌ってどこに置…
最近美容室に行ってきました。 久しぶりに子供たちと離れてリフレッシュ出来ました~と 言いたいところですが、私はいつも疲れて帰ってきてしまうのです。 みなさんは、思ったことを はっきりと相手に伝えることができますか? 私は思ったことを相手に伝える…
今日は朝から、明日の新幹線での子供たちの暇つぶしのため 本を買いに行きました。 新幹線の乗車時間は2時間半です。 長女は、小説を選びました。 よしよし、小説なら往復でも時間をつぶせるな。 次女が選んだ本は、1時間もあれば終わってしまいそうな 絵…
日中用事があったり、夕方、仕事から帰ってきたとき、 子供たちや家族に 「おなかがすいた~ ごはんまだ?」 の言葉であせることはありませんか? 私はあせるのが、大嫌いです。 テンパってしまい、ミスがミスを呼び 大惨事になってしまいます。 8時間勤務の…
今日は朝起きると、身体に違和感を感じました。 鼻が詰まっていて、喉も少し痛いような気がします。 先週あたり、長男が夏風邪をひき、次女にうつり、 昨夜は長女が調子が悪いと早目に就寝しました。 ついに私も風邪をひいてしまったのだろうか。 でも、私が…
こんにちは。 今日も暑いですね。 散歩に出かけると、真っ黒に日焼けした部活生たちとすれ違いました。 暑くても頑張っている姿にパワーをもらいます。 今日は、私のイライラが解消できた方法を紹介します。 私が、暑い中散歩に出かけた理由は、 メルカリの…
昨夜は夫の誕生日会をしました。 平日は会えないので、少し早めにしています。 次女は、フルーツが食べれないので、 我が家の誕生日ケーキは私の手作りです。 フルーツがのってるからおいしいと 思うのですが、 私の手作りだと甘さがちょうどいいと 家族には…
最近メルカリを始めました。 sky-clouds.hatenadiary.jp 出品していた商品の購入通知がくると ワクワクします♪ 昨夜も購入通知がきていたので、 朝から気持ちを込めて、発送の準備をし、近くのローソンまで歩きます。 この流れが最近のルーティンになってい…
こんにちは! 今日も空を見ると、 犬のような形をした雲や魚のような形をした雲があり、 なんだかワクワクする1日になりそうだなと嬉しくなります♪ よし!ブログに載せよう!と 写真を撮ろうとすると、違う形に変化している 今、一瞬が大事なんだなと改めて…
長女から友達と海に行くので送って~と言われました。 ちょっと面倒に感じたけれど、長女にとって久しぶりの休みだし、 ついでに、長男と次女も連れていき、足だけでも海を感じて、 貝殻を拾って帰れば思い出になるし、一石二鳥だ~♪ と思い了承しました。 …